Youtuber

水嶋ヒロが2019年YouTuberになって顔が変わって劣化?過去と現在を画像比較!

2019年10月19日に水嶋ヒロさんと絢香さんの第二子が誕生いたしました!

水嶋ヒロさんは、2009年2月22日にシンガーソングライターの絢香と結婚!

2015年6月に第一子を女の子を出産!

2人目も女の子だそうです!

子供が2人になり、ますます仕事を頑張らないといけないですね!

 

水嶋ヒロさんはヒモ夫などの噂もされていまいたが、

夫婦で会社を経営しており、

今年料理のYoutuberとして発信もし始めました!

どんな動画を投稿しているのか調べてみました!

 

また、

久しぶりに水嶋ヒロさんの顔を見たとき、

「顔変わった」と思い、ネットでも同じ意見があったので、

昔と現在を画像比較してみました!

水嶋ヒロが2019年YouTuberになった?

水嶋ヒロさんがYouTuberとして投稿を始めた事が話題となっていました。

料理の動画を投稿しているようで、

実際どのような動画か見てみましょう!

2つの動画が投稿されていました!

チャンネル登録者数約11万人!(2019年10月現在)

再生回数67万と38万回!

水嶋ヒロさんの知名度が高い為、

2つの動画を上げただけでかなりの再生回数をたたき出しています。

 

少し前に速水もこみちさんが料理Youtubeをはじめていたので、

被せているという意見もありました。

速水もこみちさんはMOCO’Sキッチンで人気があるので、

Youtubeでも人気が出ることが想像できます。

 

水嶋ヒロさんはこれからどのように発信していくのか気になります!

 

ネットの反応はどうでしょう?

ネットでは賛否両論ありますが、

見ている人は水嶋ヒロさんのファンが多いようです。

料理の内容を見ているというよりも、

水嶋ヒロさんが料理している姿を見てるといった印象です。

イケメンが料理している姿を見て目の保養になっているそうです。

 

動画のデザインもおしゃれで雰囲気が良いです。

料理自体プロがやっているという噂もありますが、

それはどちらでもいいのかもしれないです。

水嶋ヒロの顔が変わって劣化?

水嶋ヒロさんの顔が変わって劣化したという意見がネットで見られました。

テレビで見なくなってから10年近く経つのではないでしょうか?

それだけ長い時間が経てば顔が変わったと言われるのも分かります。

しかし、皆が言うほど劣化をしているのでしょうか?

 

ネットの反応を見てみましょう。

「劣化している」という意見もあれば、

「相変わらずイケメンだ」という意見があります。

 

普通にイケメンであることには変わらないですが、

昔と比べると劣化しているという事なのだと思います。

つまり、

昔のドラマに出ていた水嶋ヒロが好きという事ですね。

 

毎週水嶋ヒロさんを見ていた時は、目の保養になっていましたが、

今では見る機会が減りました。

昔のイメージが強いので、演技をしている水嶋ヒロさんが好きなのだと思います。

今は演技を見られず、雰囲気が変わったなど

ちょっとしたギャップが劣化と言われる理由なのだと思います。

水嶋ヒロの過去と現在を画像比較!

水嶋ヒロさんの全盛期は仮面ライダーカブトや、イケメンパラダイスなどです。

 

全盛期の時はかなりカッコよくて誰もが注目していまいた!

現在はテレビ出演をしていない為、

何をしているかわからないという方が多いと思います。

 

ネットニュースで顔が出た時、

全盛期と顔が変わったという意見があったので画像比較してみます。

過去の水嶋ヒロ画像!

T  

現在の水嶋ヒロ画像!

まとめ

水嶋ヒロさんのYouTubeと顔が変わって劣化した?についてまとめました。

 

YouTubeは頻繁に更新している訳ではなかったですが、

見ている人は多いようです。

話題性と水嶋ヒロさんの知名度で再生回数が伸びれいる印象です。

 

水嶋ヒロさんの劣化については、

昔と現在の画像比較しましたが、

今も相変わらずイケメンである事には変わりありませんでした。

昔の水嶋ヒロさんが好きで劣化したという意見があるのではないかと思います。

 

第二子が生まれたという事で、

これからは子育てと仕事に力を入れていくと思うので、

今後の活躍を楽しみにしています!

 

ABOUT ME
TAKUMI
私は最近結婚しました!いわゆる新婚さんです! 新婚生活は楽しいものだと思っていまいたが、それと同じくらい大変な事もあります! 事前に知っておけばよかったと思う事が多々あったので、紹介していきたいと思います! これから結婚する方やすでに結婚していて違う家庭について知りたい方の参考になればと思います。