バラエティー番組『痛快TV スカッとジャパン』に復活出演した小林麻耶さん!
芸能界に復帰したことで久しぶりに”ぶりっ子キャラ”が見られます!
ネットでは喜びの声もあり、批判の声もあるようです。
復帰した理由や引退の経緯などまとめてみました!
小林麻耶が復帰した理由は?
2018年8月3日に引退をした小林麻耶さん!
引退を表明した当時は、体調との兼ね合いもあって所属事務所を辞めることにしたそうです。
その後、体調が回復した小林麻耶さんは
「もう1回お仕事したい」
「事務所に入ってお仕事を再開したいな」
という想いを募らせていったそうです。
小林が復帰について友人と話していた時、
たまたま通りかかった生島ヒロシさんと久しぶりに挨拶を交わし、
後に生島企画室への所属が決定し、芸能活動を再開しました!
大切なものは失くしてから気づくといいます。
仕事ややりがいなどもそうかもしれません。
小林麻耶さんは芸能界で活躍していましたが、
引退した時は仕事よりも体調や家庭を意識していたのでしょう。
しかし、
芸能界から離れる事で仕事の楽しさや生きがいを忘れられず復帰を考えたのですね!
芸能界を引退すると自分の都合で発表してしまった事もあり、
やっぱり戻りたいと芸能界に復帰するのは都合のいい話なので、
悩んだ部分があるのでしょう。
生島ヒロシさんの後押しもあって復帰に踏み込むことができたのだと思います!
小林麻耶が引退した経緯は?
妹の麻央さんが亡くなり、悩みが募り始めました。
それは、容赦ない取材攻勢です。
葬儀にカメラを向けられただけでなく、
姪っ子や甥っ子の面倒を見ている姿が報じられると、
「義弟である歌舞伎役者・市川海老蔵の自宅に入り浸り麻央さんの後釜を狙っている」
などと、心無い言葉を浴びせられることもあったそうです。
妹を亡くしたばかりにもかかわらず、四六時中取材陣に追いかけられるのは、
精神的にやられますね。
取材する側もネタになるからとか、視聴者を優先しすぎないで
当事者への配慮をするべきです。

2018年7月24日に4歳年下の男性と結婚したことを発表し、
結婚を機に芸能界を引退することを発表しました。
取材に追われるのも疲れてしまい、精神的にダメージを受け事が原因でしょう。
小林麻耶が復帰で喜びとかわいいの声!
小林麻耶さんが復帰することについて喜びの声や
相変わらず可愛いという声が多くみられました!
『痛快TV スカッとジャパン』のぶりっ子キャラははまり役で人気がありました。
そのぶりっ子キャラがまた見られるのを楽しみにしていました!
小林麻耶久しぶりに見た
ぶりっ子キャラけっこー好きだったからまたテレビで見れて嬉しい— 🐟ぽてとーまる。🐈 (@totthi_02) August 8, 2019
小林麻耶が元気そうで嬉しい(´-`)
— ふうとまま💨17? (@fu_and_mama) August 16, 2019
小林麻耶様芸能界復帰嬉しい😆
スカッとジャパンにまた出てほしい☺️— 桜 (@beniyuuko1225og) August 9, 2019
小林麻耶さん、来週のスカッとに復帰するんだ〜!
楽しみ〜😁#スカッとジャパン— あずぴー (@atcoaz310) August 12, 2019
小林麻耶相変わらずかわいいな👍#バイキング#小林麻耶 pic.twitter.com/aqJDmRZfbl
— 山のあいつ (@kawFKp7Gh6CNF8O) August 16, 2019
小林麻耶ちゃん復帰してたんだ。かわいい
— アルカリ乾電池 (@a0_drycell) August 16, 2019
小林麻耶が復帰で批判の声も
小林麻耶さんは結婚を機に引退しましたが、その時には
「今後は大好きなメディアの仕事を離れ、全身全霊、家族のために日々たくさん働きたいと思います」
として、所属事務所との契約終了しました。
芸能界を引退し、“専業主婦”になることを宣言していたはずでしたが、
一年も経たないうちに復帰することを決めました。
事務所側からすると納得できないのはわかります。
小林麻耶さんも引退発表してすぐ復帰というのは気が引けた部分があると思います。
批判があるのを覚悟の上で復帰したのでしょう!
ネットの批判の意見を見てみましょう。
小林麻耶って引退したと思ったけどもう復帰するの?
— ぷーちゃい (@Maimeepanher859) June 2, 2019
小林麻耶はさ、もうテレビ出ないって言ったのにどうしてまた出てきたの?しかも旦那との話とかまじどーでもいいわ無駄すぎる
— eri♡バナナの謎はまだ謎なのだぞ (@680_09041004) August 9, 2019
「もう復帰するの?」や「どうでもいい」といった意見もあるようです。
思ったほど批判の声は少ないようでした!
まとめ
小林麻耶さんが久しぶりに元気なところが見ることが出来ました!
引退から早い復帰に疑問を持つ人もいるかもしれませんが、
これからバラエティー番組などに出演してことが増えると思います!
前のように楽しませてくれることを期待しています!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
