NHK”えいごであそぼう”に出演している村山輝星ちゃん!
バラエティー番組にも出るようになっている子役です!
笑顔がかわいい女の子!驚くほど英語の発音が上手なのが印象的です!
そんな村山輝星ちゃんの特技がトライアスロンだそうです!
子供がトライアスロンをやっているなんて聞いたことがありませんでした!
村山輝星ちゃんのトライアスロンについて気になったので調べてみました。
Contents
村山輝星ちゃんのプロフィール

名前 村山輝星(むらやまきらり)
生年月日 2010年4月8日
出身地 神奈川県
職業 子役
所属 劇団東俳
特技 トライアスロン、ピアノ、英語
村山輝星ちゃんは輝く星と書いて”きらり”と読むそうです!
今時のキラキラネームですね!
帰国子女という訳でもないのに英語が堪能!
子供は覚えが早いといいますが、ここまで上達できるなら
私も早く英語に触れておけばよかったと思ってしまします!
かわいい笑顔と抜群の英語力でTV出演数もどんどん増えてくと思います!
村山輝星ちゃんはトライアスロンをしてる?
2018年オールキッズトライアスロン大会に小学2年生の部に出場され、
30名中28番だったそうです!完走してしまうのが驚きです!
子供がやる競技ではないと思っていましたが、30名もの参加者がいるんですね!
「トライアスロンをやってる最中はツラいけど、ゴールした時の達成感が嬉しい」とのことでした!
その気持ちは分かるのですが、大人からしたらツラさが想像を絶しますね!(笑)
トライアスロンは子供でもできるの?
先ほど書きましたが、オールキッズトライアスロン大会という大会があります!
2019年の概要を見てみます。

大会名称 2019昭和記念公園トライアスロンフェスティバル オールキッズトライアスロン大会
開催日 2019年9月8日(日)
開催場所 国営昭和記念公園内レインボープール及び園内特設コース
定員 650名
競技内容
小学1~3年生の部 スイム 0.1km バイク 5km ラン 1km
小学4~6年生の部 スイム 0.15km バイク 10km ラン 2km
中学生の部 スイム 0.2km バイク 15km ラン 3km
子供にしては結構ハードな競技内容です。
小学生の時に水泳なんて25m泳げたら褒められるレベルなのに
小学1~3年生の部で100m泳ぐみたいです!
私が小学生のころにやれと言われたらスイムで挫折してしまいそうです(笑)
ちなみに2018年の村山輝星ちゃんのタイムは総合記録36分2秒でした!
同大会の小学校2年生女子1位の総合記録は21分39秒だそうです。
総合記録36分で完走してしまうものなんですね!
きっと親に影響もあってやりたい始める子が多いのだと思います!
大人トライアスロンの競技内容は?
キッズトライアスロンを調べたついでに
オリンピックの正式種目となったトライアスロン競技も調べてみました!
トライアスロン競技には種類が6つあります。
スーパースプリント スイム 0.4km バイク 10km ラン 2.5km
スプリント・ディスタンス スイム 0.75km バイク 20km ラン 5km
オリンピック・ディスタンス(OD) スイム 1.5km バイク 40km ラン 10km
ミドル・ディスタンス スイム 1.5km バイク 40km ラン 5km
ロング・ディスタンス スイム 4.0km バイク 120km ラン 30km
アイアンマン・ディスタンス スイム 3.8km バイク 180km ラン 42.195km
競技内容を見ただけでこれはキツイ!!って思いますね。
ですが、一番優しいスーパースプリントであればできなくもないかな?
という気になれます。
トライアスロンという競技はキツくて過酷なイメージを持っていましたが、
人のレベルに合わせて競技を選ぶことができるので素人でも始めれると思いました!
オリンピック・ディスタンスに出場しようとした場合、練習期間としては
習慣的な運動を現在まったくしていないひとなら6〜9ヶ月、
習慣的な運動を現在もしているという人なら3〜6ヶ月くらいがいいそうです!
まとめ
いかがでしたか?
子供の時からトライアスロンを始めている
村山輝星ちゃんは将来どんなスポーツに挑戦するか楽しみですね!
文武両道のエリート子役になる予感がします!
今後の活躍が楽しみです!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
