いつもの休日が突然不安にさせる事件が起きました。
警官を刃物で刺し拳銃を奪い逃走するという事件。
警察の働きにより、無事犯人は取り押さえることができました。
早く犯人は逮捕されて本当に良かったです。
警察の捜査の早さに驚きましたが、
どのように捜査をして犯人の足取りを掴んだのでしょう?
吹田市の拳銃強奪事件の犯人逮捕
2016年6月16日に大阪府吹田市で拳銃強奪事件が起きました。
古瀬巡査が刺されて重傷を負い重傷。
古瀬巡査が所持していた拳銃を奪い逃走したそうです。
拳銃には実弾5発が入っていたため、
吹田市の公共施設やコンビニエンスストアなども臨時休業し、
静かな住宅に不安にさせました。
自分が住んでいる町に拳銃を持った犯人が潜んでいると考えたら気が気でないです。
外にも出られないし、いつ捕まるかわからない不安でたまりません。
お子さんがいる方からしたらもっと心配です。
学校も休みにする対応を取っていたので、
皆が早く捕まることを祈りました。
事件から約25時間後、男を大阪府箕面市の山中で見つけました。
飯森裕次郎容疑者は、交番から約8km北の山中のベンチで横になっていたそうです。
急転直下の逮捕劇!
警察の素早い捜査のおかげで犯人逮捕することができました!
犯人を野放しにしていては夜も安心して眠れなかったでしょう。
犯人が逮捕されて安心したという声が多く見られます。
吹田市の拳銃事件、犯人が捕まって安心しました✋
— 俊介〜水金地火木どってんカープ (@I2Ajb) June 17, 2019
吹田市の事件犯人掴まった!一安心!
— かな (@monotonemiffy) June 16, 2019
吹田市で警官襲撃事件。指名手配されていた品川区の男の身柄確保の速報!
良かった〜😭
京都だけどとりあえず安心して子供たち学校へ行かせられる。— 🐞たむみ📎中居ヅラ⭐⭐⭐⭐⭐ ⭐ (@miina720818) June 16, 2019
おはようございます!
吹田の事件、犯人が逮捕されたとのこと。 学校も休校にならず、わたしも安心して仕事に行けます。
ほんとよかったー(*´꒳`*)— chie (@Nyt1111c) June 16, 2019
警察の調査が早くい!防犯カメラで追跡?
〔午前5時38分〕千里山交番前で犯行に及んだ飯森容疑者は、
事件から約3時間半後の〔午前9時過ぎ〕に現場から北に約4.5km離れた
商業施設「イオン北千里店」でジャンパーなどの着替えを購入したそうです。
返り血を浴びていたから着替えを買ったのでしょう。
防犯カメラもあるので何を購入したかすぐにわかってしまいますね。
その後も北上していき、〔午前9時40分〕には、
箕面市今宮のコンビニエンスストアの
防犯カメラがコンビニの路上を通過する姿を捉えてたそうです。
今はコンビニがそこら中にあり、防犯カメラも設置しているので
ある程度の道のりなら追う事ができそうです。
さらに、4分後の〔午前9時44分〕に、
石丸のホームセンター「コーナン箕面今宮店」で虫除けグッズを購入しました。
虫除けグッズを購入したという事は虫がいる場所に行くことが予想できます。
購入したものからも予測できることから、すぐに調べ上げた警察はさすがです。
〔午前10時47分〕には、別のコンビニで持ち運びタイプの携帯電話の充電器や
電池を購入していたことが確認されています。
事件から5時間余りで山中近くに移動した飯森容疑者。
〔午後8時過ぎ〕まで、コンビニと山中へ向かう途中の住宅街を
行き来する姿が複数の防犯カメラに残されていたそうです。
それ以降は飯森容疑者がほかの場所に移動する姿が確認出来なかった為、
山中に潜んでいる可能性が高いと判断しました。
虫除けグッズも購入していたので確信していたと思います。
日の出とともに山中に約40人の捜査員が山に入った。
〔17日午前6時34分〕に飯森容疑者の身柄を確保、逮捕しました。
警察がここまで早く動くことができたのは、町中にあった『防犯カメラ』のおかげです。
とはいえ防犯カメラも数え切れたんほどあったと思うので、
それを片っ端から探した警察の方々の働きも素晴らしいと思います。
刑事ドラマなどで防犯カメラを確認するシーンなどを見たことがありますが、
恐らくそれと同じように多くの警察がモニターを確認して犯人を追跡したのでしょう。
交通機関にも警察を配置していたみたいですし、
総動員して捜査に向かったことで素早く逮捕する事ができたのでしょう。
まとめ
警察の批判なども聞くことがありますが、
日本の警察は優秀だと思いました。
発砲事件になる前に逮捕することができて本当に良かったです。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
