アイドル

元KARAのク・ハラが日本で復帰?昔の活躍と現在を比較!放送事故?

韓国女性アイドルグループのKARAと言えばダンスが話題となった『ミスター』という曲が印象的ではないでしょうか?

その後日本での出演も増えていたと思いますが、2016年に解散してしましました。

それからのそれぞれのメンバーの活動をあまり知りませんでしたが、

ハラさんが日本で活動することをネットニュースで話題となっていました!

これからどのように日本に進出するのか気になったので

今までの昔の活動と現在を比較してみました!

 

元KARAのハラが日本で復帰?

ハラさんは2019年5月26日にソウル市内の自宅で自殺未遂騒動を起こしました。

その後、日本で休養し、ボイストレーニングを始めるなど、活動再開に向けて準備を進めているそうです。

今後は歌手やモデルの仕事に取り組むとのこと。

 

きっかけは2019年3月、横浜アリーナで開催された

音楽フェス『TOKYO GIRLS MUSIC FES. 2019』

プロダクション所属のガールズグループ・チューニングキャンディーと共演した際、

ハラさんから日本でのマネジメントをオファーされ、話し合いを進めていたそうです。 

 

プロダクション尾木には女優・三田佳子、仲間由紀恵、歌手の華原朋美、

元AKB48の高橋みなみ、小嶋陽菜、渡辺麻友、現役の峯岸みなみらが所属しています。

 

ハラさんは自殺をする程心に傷を負っていたと思いますが、

「仕事をすることが一番の薬だと思います。どうぞ応援よろしくお願い致します」

「たくさん心配おかけして申し訳ありませんでした。今は早く皆さまの前でパフォーマンスをしたいという気持ちです」

と今はおっしゃっています。

 

他の事を考えずに仕事に没頭することはいい事かもしれませんね。

昔日本で活動した時の思い出もあると思いますし、

勇気を振り絞って日本で活動することを決意したと思います。

 

元KARAのハラ、昔の活躍と現在を比較!

日本で最初に活動したは2010年2月7日、赤坂BLITZにおいて、

単独ショーケース『KARA First Showcase in JAPAN 2010』だそうです。

その後2010年8月11日、日本第1弾シングル「ミスター」を発売し、

「ミスター」の振付の特徴である「ヒップダンス」が日本でも話題となる

2010年11月10日、日本第2弾シングル「ジャンピン」発売

2011年1月14日から放送のドラマ『URAKARA』で、日韓を通じて初のドラマ主演をしました。

その後もCD発売やライブイベントなども行っていきました。

そして2016年にKARA解散となりました。

 

「キーイースト」と専属契約を結び、歌手や女優として芸能活動を続けていました。

曲「WILD」をリリースするなどしていました。

それ以外にも活動していたと思いますが、詳しくはわかりませんでした。

2019年5月に自殺未遂の事件が起きました。

 

日本で活動していた全盛期ではテレビにも引っ張りだこで、音楽番組だけでなく

バラエティー番組にも多く出演していました。

その時にファンが多くできたと思います。

昔と今で大きく変わったことでいうとグループか解散したことと

自殺をはかった心の傷がある事ではないでしょうか。

テレビ出演やドラマ出演など経験はたくさん積んできているので、

日本で活動することについては問題ないのではないでしょうか。

心の問題が気になるのですが、日本で活動すると決意したハラさんなら乗り越えてくれるでしょう!

元KARAのハラの世間の声を集めてみた

応援する声が多き見られました!

批判の声もありそうでしたが、歓迎や喜びの声が圧倒的でした!

自殺未遂の事件もあったため心配する声もありましたが、

これからテレビに出演して元気な姿を見せていって欲しいですね!

テレ東音楽祭に出演した元KARAのハラ!放送事故?

衣装が落ちてきて放送事故になっていますね。

ヌーブラとはいえびっくりハプニングです!

それでも最後まで歌い切るハラさんかっこいいですね!!

まとめ

KARAの解散から大分経ちましたが、また日本に帰ってきたハラさん!

日本の皆さんは歓迎してくれるので、しっかり休んで学んで

テレビで見られるようになるのを楽しみにしています!

ハプニングにも負けないでこれからもどんどんテレビに出演してほしいです!

 

 

ABOUT ME
TAKUMI
私は最近結婚しました!いわゆる新婚さんです! 新婚生活は楽しいものだと思っていまいたが、それと同じくらい大変な事もあります! 事前に知っておけばよかったと思う事が多々あったので、紹介していきたいと思います! これから結婚する方やすでに結婚していて違う家庭について知りたい方の参考になればと思います。