芸能

藤井武美は韓国で人気?水着姿が話題に!こんなドラマ・映画に出演!

2019年4月からのドラマ「向かいのバズる家族」に出演している藤井武美

日本のドラマや映画にも出ていますが、思い浮かべてもパッと出てきませんでした。

どんなドラマや映画に出ていたのでしょうか?

また、韓国でも人気なようで、幅広く活動をしているみたいですが、

韓国とどんな関係なのでしょうか?

藤井武美のプロフィール

名前 藤井武美(ふじい たけみ)

生年月日 1994年12月5日

出身 東京都

身長 157センチ

血液型 O型

所属事務所 A-team

趣味 映画鑑賞、身体を動かすこと、ファッション

特技 ダンス、バスケットボール

 

清楚系のおとなしいイメージを持っていましたが、

体を動かすことが好きで、バスケットボールやダンスもするみたいですね!

インスタグラムもやっており、アップされたあどけない表情の写真が

藤井武美の魅力が出ているので是非チェックしてみてください!

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今日は ありがとうを伝えよう! 我は行ってきます!

藤井武美さん(@takemi_fujii)がシェアした投稿 –

藤井武美が韓国で人気な理由は?

藤井武美は韓国で人気があります!

韓国の人気な女優さんは日本人がいう人気な女優さんと少し違います。

日本人は「かわいい人」に注目を集めることが多いですが、

韓国では「綺麗な人」の方が人気です。

脚がスッと長く、お尻がキュッとしているスタイル抜群な美人です!

そのことから藤井武美が韓国人にハマったのでしょう!

またそれだけでなく、藤井武美は韓国語が堪能なのです!

きっかけは「冬のソナタ」だそうです。

韓流ブームで人気になった冬のソナタとヨン様!

藤井武美もブームに乗ってたのですね!

冬のソナタを字幕なしで見たいという想いから大学で韓国語を学び、

今では韓国で活躍できるほど上達したそうです。

藤井武美の韓国語は少し日本語のなまりがあるようで、

それがまた「かわいい」と韓国では人気だそうです。

日本でも女優さんが地方の方言を使っている時や、

ハリウッド女優が日本語で挨拶した時のなまりがあるとかわいいと思いますよね!

韓流ドラマが好きになったおかげで仕事に繋がるなんて素敵ですね!

藤井武美の水着姿が韓国で話題に!

韓国の番組で出演するほど藤井武美は韓国でも活躍しています。

その中で韓国のドキュメンタリー番組で

藤井武美の水着姿を披露した所、話題になったようです!

「かわいい〜」「私も痩せなくちゃ」など話題騒然になりました。

かわいいは正義ですからね!共感します!

残念ながら、写真は見つけられませんでした。

今後もドラマなどで水着姿が見れる機会があると思うので楽しみですね!

藤井武美の主な出演ドラマ・映画は?

出演ドラマ

藤井武美ドラマデビューした作品は2011年5月フジテレビで放送された

『高校生レストラン』でした。

2012年新人俳優の登竜門でもあるフジテレビのスペシャルドラマ

『世にも奇妙な物語・秋の特別編』にも出演しています!

2013年4月には『リアル鬼ごっこ THE ORIGIN』

2014年4月には『アリスの棘』などに出演しています。

私が見ていたドラマに出ていてびっくりしました!

見た目は色白な清楚なお嬢様という感じなので、脇役としてどこにでもいそうな女子高生役が見られます。

そのナチュラルな魅力が徐々に注目を浴び、藤井武美のキャリアアップにも繋がっていったと思います。

出演映画

藤井武美の映画デビューは2012年、吉田大八監督の映画

『桐島、部活やめるってよ』でした。

その年には『悪の教典』『東京シャッターガール』と三本立て続けに公開されました。

初ヒロインを務めたのは日韓合作映画『風の色』です!

監督は、映画『猟奇的な彼女』をはじめとした“彼女シリーズ3部作”で新世代ラブストーリーの名手の名を確立したクァク・ジェヨン

オーディションは全国約10000人の中から選ばれ、藤井武美は見事に大きく女優として飛躍しました。

まとめ

韓国語を話せる武器も持っているし、着実に経験を積んでいるので、

まだまだこれから伸びていく女優さんです!

今後の活躍を楽しみにしています!

ABOUT ME
TAKUMI
私は最近結婚しました!いわゆる新婚さんです! 新婚生活は楽しいものだと思っていまいたが、それと同じくらい大変な事もあります! 事前に知っておけばよかったと思う事が多々あったので、紹介していきたいと思います! これから結婚する方やすでに結婚していて違う家庭について知りたい方の参考になればと思います。