結婚式場で前撮りをしようと思うとなかなかお金がかかりますよね!
前撮りをしないと思うと少し寂しい気もします。
そこで、もう少し安くて想い出写真を残すためにオススメなのが沖縄のビーチでフォトウエディングを撮ることです!
ビーチでドレスを着て写真を撮ることはなかなかできない体験ですし、観光もできていい事尽くしです!
沖縄でフォトウェディングを撮った時の経験談から相場や時期、カメラマンの選ぶポイントなどを紹介したいと思います!
Contents
沖縄フォトウェディングの相場は?
沖縄のフォトウエディングを撮ってくれるカメラマンといってもたくさんいます!
選ぶ中で基準になるのはまず値段です!
私は「沖縄 フォトウェディング カメラマン」で検索をしてカメラマンが集められたサイトから探しました。
大体相場としては1時間の撮影で8000~23000円だと思います。
もらえるカット数や撮影時間など変えればもっと高くなったりしますが、30カットもらえて1時間撮影で12000円前後の方が多い印象があります。
カメラマン歴などによって値段が変わって来るのですが、
私は2日間で二人のカメラマンに撮影をしていただきました。
1日目に23000円、2日目に8500円程度のカメラマンに撮影していただきました。
1日目の23000円のカメラマンは以前ブライダルのカメラマンとして働いていた経験もあり、指示が的確で撮影慣れしていない私でも安心でした!
写真の上手さもピカイチで感動しました!
しかも私が沖縄に着いてレンタカーショップへ行ったら混んでおり、
撮影に1時間程遅れてしまったにもかかわらず時間をずらして撮影していただけました!
1時間も待たせてしまったのに素晴らしい神対応で感謝です。
2日目の8500円のカメラマンは先ほどのカメラマンと比べてカメラマン歴は長くありませんでした。
写真も良い感じて撮っていただけました。
どんなイメージの写真を撮りたいかは事前に準備しておかないといろんなポーズの引き出しは少ない印象を持ちました。
1日目がとても良かったのもあって、2日目は少し惜しい気もしました。
値段であまり左右されると思ったものと違うとなりかねません。
カメラマンの撮影してきた作品などを見て、自分のイメージと近い人を選ぶと良いと思います!
沖縄フォトウェディングの最適な時期は?
沖縄で撮影しようと思ったらいつの時期がいいのでしょうか?
一番気になるのが天候です!
雨の多い梅雨(5月・6月)や台風が多い時期(8月・9月)は避けたいですね!
また観光客が多い繁忙期(GW・お盆・夏休み・年末年始)に撮影をすると写真に他の人が入ってししまったり、人がいなくなるのを待たないといけなくなります。
そこを避けて考えると3月~4月・6月中旬~7月中旬・9月~11月頃が良いと思います。
また、一日の中でも「どんな写真を撮りたいか」で時間を決めた方がいいです。
青い空と海で撮りたいなら朝昼、夕日をバックに撮りたいなら夕方を選ぶべきです。
沖縄の天候は変わりやすいので、なるべく天気が良くなりそうな日を選んで計画を立てていくと良いです。
撮影前に準備しておくことは?
まずどんな写真を撮りたいかイメージを膨らますこと!
カメラマンによっては色々指示をしていただける方もいますが、それでも「これは撮りたい!」というものは伝えておいた方がいいです。
前もってネットで調べてイメージ写真を集めておくことでカメラマンにもイメージを伝えることが出来ます。
撮影時間も1時間と限られているので、イメージを伝えられやすい写真を準備しておきましょう!

次に必要なのはフォトアイテムです!
定番のモノでいうとイニシャルオブジェやブーケ、額縁や指輪などがあります。
カメラマンによってはアイテムを持っている場合があるので聞いてみましょう!
手作りのイニシャルオブジェを作ってオリジナリティを出すのもいいですよね!
手作りしようと思うと制作時間がかかるので早めに準備しましょう!

次に衣装に準備です!
ドレスにタキシードで撮影するのであればレンタルするか、安いものを買うかです。
海に入って撮影可能なドレスレンタルもありますし、
汚してもいいように安いドレスをメルカリなどで買うのもいいです。
安く済ませようと思ったら、メルカリで探すと1万円以下のモノを選ぶことがいいです!
試着が出来ないのが難点ですが、気軽に買えるのでオススメです!
ドレスとタキシード以外にも、お揃いのコーディネートで撮影するのもいいと思います。
ユニクロでジーパンと白シャツを買えばバッチリ!
海辺に白シャツは映えるのでいい写真が撮れます。
靴もふたり揃えて買って素敵な写真を撮ってください!
カメラマンに依頼する時に気を付けること!
カメラマンを探すときに気を付けることとしては、そのカメラマンの撮影してもらえるエリアをしっかり見ることです。
宿泊場所から近いビーチで撮影をしたくても、カメラマンの撮影エリアから離れていると2枠予約しないといけない場合があります。
そうすると2時間の値段が発生します。
もらえる写真のカット数も増えるのですが、それだったらも少し1時間で値段が高い人を選んだ方がいいと思います。
事前に連絡を取って撮影したい場所やイメージを伝えて、気になることを質問しておくことが大切です!
当日迷わないように聞きたいことは聞いておきましょう!
まとめ
沖縄で素敵なフォトウェディングと撮るには下調べと事前準備が重要です!
あまりケチらず、良い写真を残すためにもカメラマンを選ぶときは口コミや作品を見て選ぶようにしましょう!
出来上がる写真をイメージして想い出に残る写真を撮ってきてください!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
