芸能

ジャニーズWEST藤井流星の性格は?伝説の天然エピソード14選!

ジャニーズWESTと言えば関西ジャニーズJr.出身の7人組男性アイドルグループ!

ジャニーズのメンバーはそれぞれ個性の違った人を集めてグループを結成されています!

最近WESTをよく見るのですが、その中で、藤井流星がバラエティー番組に出ていたので、どんな人なのか調べてみました!

ジャニーズWEST藤井流星のプロフィールと性格!

ジャニーズWEST藤井流星はグループの中で天然キャラとして活動しています!

ビジネスキャラではなく、本当に天然ではあると思います!

プロフィール

名前 藤井 流星(ふじい りゅうせい)

生年月日 1996年3月10日

出身 大阪府

身長 181㎝

趣味 映画鑑賞、買い物

特技 サッカー

イケメンで長身!さらに天然というギャップを兼ね備えているなんて最強ですね!

特技がサッカー!学校にいたら絶対モテますね!

俳優としても活躍しており、ドラマ「アゲイン!!」「卒業バカメンタリー」で主演を務めていました!

そんな完璧に見える藤井流星の性格「天然」と言われるエピソードはどんなものがあるのでしょうか?

ジャニーズWEST藤井流星の天然エピソード14選!

天然と言っても色々なパターンの天然がいると思います。

藤井流星はどんな天然なのかエピソードで確かめてみましょう!

【忘れっぽい】エピソード7選

・雑誌の取材の際に、喉が渇いて水を飲んでそのまましゃべり始めたために服が汚れた。

・財布をよくなくす癖があり、交番の人に「また君か…」と言われたことがある。

・コンビニからタクシーを拾って家に帰った時に、コンビニで買ったものを全部タクシーの中に忘れた。

・飛行機で救命胴衣やシートベルトの説明を聞く際にとても集中していてシートベルトを締め忘れ、添乗員さんに注意された。

・携帯をなくしたと思ってアプリで探したらポケットの中だった。

・仕事に遅刻した時の言い訳が、「ホームのベンチで飴を食べようとした際に電車が到着し、電車に乗ってから飴を食べようと思ったらカバンをベンチに忘れたことに気づいたから」というものだった。

・買った商品をお金だけ払って商品を忘れる(しょっちゅう)

 

【天然の自覚がない】エピソード4選

・ジャニーズWESTメンバーに天然だと指摘され、「俺、天然ちゃうわ!」と言った時に持っていたトマトジュースを握りつぶしてしまい服を汚した。

・学校で周りの子がざわつき始めたのでお昼かなと思ってお弁当を出したが、移動教室のタイミングだった。

・友達にメールを送ろうとして間違えて先生にメールを送っていた。

・お風呂でアロマキャンドルを使っていて気持ちよくなって寝てしまった。1分くらい経った時に起きたら前髪が5cm燃えていた。

 

【発言や行動が子供っぽい】エピソード3選

・水族館に行き「うわぁー魚や〜」と当たり前の感想を言う

・いなり寿司を見て「これ、なんていうスイーツ?」と言った。

・口にチョコレートがついたまま撮影に臨もうとしたことがある。

 

ジャニーズの天然キャラといえば?

ジャニーズの他のグループにも天然キャラの人がいます!

どんな人がいるか、エピソードを少し調べてみました!

 

「関ジャニ∞」村上信五 エピソード

・『お試しかっ!』で冷麺を「ふー」っと冷ましてました

Jr.時代、振り付けの先生に怒られ「そこに座れ!」と言われて先生の膝の上に座った。

 

King & Prince」平野紫耀 エピソード

・エイプリルフールをエリンギプールと言う

・「コンビニ、スーパーは1人で行けても映画は1人では無理。どこを見たらいいか分からない」と発言

・「今一番会いたい人は?」と聞かれると「一緒に暮らして視力を回復する」ために「マサイ族の人」と回答

・やってみたいバイトは「バイトリーダー」

 

「Kis-My-Ft2」千賀健永 エピソード

・歯磨きしている最中なのを忘れて歯ブラシをくわえたまま外に出た

・「誕生日プレゼント買ったんですけど、値札って外した方がいいですか?」って渡す本人に聞いちゃう

・卵型のチョコを入浴剤かと思ってお風呂に入れる

 

まとめ

 
ジャニーズはバラエティー番組にもたくさん出るので、天然発言を聞く機会がたくさんあるでしょう!
 
今後も新たな天然エピソードが聞けるのを楽しみにしています!笑
 
ABOUT ME
TAKUMI
私は最近結婚しました!いわゆる新婚さんです! 新婚生活は楽しいものだと思っていまいたが、それと同じくらい大変な事もあります! 事前に知っておけばよかったと思う事が多々あったので、紹介していきたいと思います! これから結婚する方やすでに結婚していて違う家庭について知りたい方の参考になればと思います。