エイプリルフールになると友達や彼氏に嘘をつきたくなりますよね!
毎年何かしようと思っていてもなかなか思いつかないです。
私が使ったネタや面白おかしく使えるネタ、
ラインで簡単に使えるネタなどを紹介します!
Contents
ラインで友達や彼氏に使える面白いネタ3選!
ラインならではの文章や画像を活かして友達や彼氏を騙そう!
①画像を加工して友達に送る
「今芸能人の〇〇に会って写真撮っちゃった!」といって芸能人と自分が写った合成写真を送る!
「今海外にいる!」と海外の写真と自分の写真を合成して送る!
画像の編集に抵抗がある方もいるかもしれませんが、スマホアプリを使えば誰でも合成写真を作ることができます!
おすすめの画像加工はiphone アプリ「合成写真 合成スタジオ」です!!
アプリの操作方法はこちらをご覧ください。
②ラインスタンプを使った面白いネタ
「このスタンプ私が作ったの!」と言って下手な絵のスタンプを送る
絵が下手な人におすすめです!
リアリティーが増して信じてもらえるかもしれません!
絵が上手い方は上手い絵のスタンプを使うと効果的!
「そのスタンプで毎月1万円稼いでいる」といって盛るのも面白いですね!
他に「好きです!」「会いたい」というスタンプを普段送らない人に送ったりするのも面白いですね!
嫌な気持ちにさせないでドキッとする手軽な方法です!
③友達や彼氏にびっくり画像を送る
以前友達に送られてリアルにびっくりした画像です!
「この画像の奥にある扉だけど、じっと見てると女の人が見るんだけど見える?」
と使って見てください!
じっと見てると突然女の人がこちらに向かってくるで、かなりびっくりします!

友達や彼氏を驚かすのに使える小道具3選
エイプリルフールに使える小道具を準備して友達を驚かせよう!
①虫のおもちゃ
単純ですが効果的な小道具の虫おもちゃ!ゴキブリなど定番ですね!
友達のカバンの中に入れて置いたり、
隙を見て手ものに置いておきましょう!
友達によってはガチで怒られるので気をつけてくださいね!
②ガムパッチン
有名な小道具ですが、自然に使えるのがいいところ!
手作りでもできますが、ネットでも売っているので買ってみてはいかがでしょう!
手作りの場合、バネの強くすることが出来ます!
仲のいい男友達相手なら痛いガムパッチンを仕掛けた方が
いいリアクションを期待できるかも!
③ビリビリボールペン
バラエティー番組で見ることのあるビリビリボールペン!
芸人さんがオーバーリアクションをしている印象が強いですが、
実際多少の痛さがあります!
油断しているとこにビリッとくるので、痛さより驚きの方が大きいです!
「押してもペン先が出てこないんだけどなんでかな?」と言って渡しましょう!
|
恋愛ネタで友達をドキッとさるセリフ3選!
①「好きでした」
友達に使う恋愛ネタとして、よく「好きです」と言ってしまうネタを聞きますが
好きです!と面と向かって言えないし、ラインでも恥ずかしくて送りにくいですよね!
私は「好きでした!」と過去形にした方が使いやすく、後で気まずくなりになりにくいと思っています!
②友達に告白されたと相談する
恋バナが好きな人は多いです!新しい展開に話が盛り上がるでしょう!
意外な友達に告白されたというと色々質問してくれると思います!
告白された設定を細かく決めておけばリアリティーが出てより面白くなります。
告白されたシチュエーションや何て言われたか、返答など準備することで相手も信じてくれるでしょう!
③彼氏がいるのに友達のことが好きになっちゃった
ガチな恋愛相談をすると友達も真剣に返してくれます!
彼氏がいるという状況から面白い話ができるのではないでしょうか!
しかし
彼氏の耳に入ってしまうとトラブルになってしまうので、ネタバラシはすぐにしておきましょう!
ちょっとした小ネタを友達や彼氏に使おう
さらっとしたネタを紹介します!
ポイントはそれっぽいことを言って信じさせることです!
「ここのコンビニは全国で一番売れている」と地元のコンビニを指していう!
例えば「コンビニの店長さんから聞いた話だけど、都会はコンビニが多いから人も分散するのに対して、地元のコンビニはみんなこのコンビニに集まるから売れ行きがいいんだよ!」
それっぽい理由を付け加えて信じさせましょう!
「ポテチの中にハートが入っているんだよ!(準備しておく)」
ハートのポテチを準備するのが手間ですが、
「100億袋に1枚入っているんだよ!」
と付け足して説明をしよう!
「今までさんざん食べてきたけどやっと出た!」といって嬉しそうに写真を撮るといいかもしれないですね!
「誕生日おめでとう!」とケーキとプレゼントを準備して友達をたくさん呼んでお祝いする!
単純なネタですけど、大袈裟にやることで面白味が増します!
ちょっとやりすぎくらいでやるとネタとして面白くなっていきますよ!
まとめ
アレンジすることで色々なパターンができると思います!
一番大事なのはリアリティーを出して信じさせることです!
人を巻き込んでやるとより楽しくなりますよね!
ですが、
やりすぎると人間関係が悪くなることもあるので
相手の性格を考えて怒らせない程度に仕掛けていきましょう!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
